ずっと前に、ミズノの運動靴を買ったのですが、買った時と比べて太ったからか、このところ靴がきつく感じていました。
それを履いて、先週末13キロほど歩いたのですが、案の定、親指の爪が痛くなってしまい、新しい靴を買おうと思い立ちました。
ハイカットの靴は、くるぶしが痛くなりやすいらしいので、ローカットのトレッキングシューズを買うことにしました。どうせだったら、練習で歩く時だけでなく、本当の巡礼でも使えるように、色々と悩みに悩み、一足チョイスしました。
購入したのは、メレルのモアブ、ゴアテックスを使っているモデルです。
価格はスペインのアマゾンで100ユーロ弱でしたので、日本での価格よりちょっと高いかもしれませんね。
で、それが今日届いたのですが、残念なことに、ほんのちょっと小さかったです。ちょっと大きめを買ったつもりでしたが、それでも小さかったみたいです。
無料でサイズを交換してくれるオプションも付いていましたが、試しに、息子に履かせたところ、ちょっと大きめとのこと。半年後には、サイズが丁度良くなる位に足が大きくなるだろう。と言うことで、息子の靴と言うことになりました。彼の11年の人生で、一番高価な靴じゃないかと思います。
その後、妻にも履いてもらったのですが、彼女には本当に丁度のサイズらしいので、息子の足が想定外まで大きくなった場合には、妻にもらってもらえば良いと言うことになりました。
私は1サイズ大きい同じモデルを注文しました。
しかしこの靴、私がウンウン言いながら、悩みに悩んで選んだにもかかわらず、息子、まったく喜びませんでした。もう少し派手目のが、彼の好みなのでしょうかねぇ。
